こんにちは。
金曜日の朝、登校の旗当番でした。
横断歩道まで歩いていると、
なんだか左足の親指が痛い…
爪が伸びてあたっているのかなと思い、
旗当番が終わり、家に戻ってみてみました。
見たところ何の変化も見られません。
親指の爪はちょっとだけ巻き爪っぽいところがあるので、
今まではなるべく端っこは切らずに
食い込む部分を爪やすりで削るようにしていました。
今回も少し削ってみましたが痛みが取れず…
やっぱり爪が当たっているのかなとあきらめて
爪を切ってみました。
それでもまったく痛みが改善されず…
仕方なく絆創膏で保護して仕事へ。
職場ではスリッパなので、あまり指先があたることもなく
なんとか過ごすことができましたが、
帰りに靴を履くとまた激痛が…
夜お風呂に入りながら、絆創膏を取ってみると
血が付いていました。
ちゃんとした原因はわかりませんが、
どうも爪が食い込んで伸びていて、
その部分を切ったところで、皮膚に穴が開いてしまっている状態のようです。
膿などは出ていなかったので、
仕方がなくキズパワーパッドを張って
週末を過ごしてみることに。
そして指があたらないように外出時はサンダルにしていました。
この穴が開いたような傷ですが、
思っていた以上に痛い。
パックリ割れたアカギレに似た状態と言えばいいのか…
保護してても皮膚がちょっとでも動くと痛い。
足の親指なので、体重がかかると傷口が開くのか痛いんです。
そんな日曜日、買い物からの帰り玄関のドアを開けたとき
どういう当たり方をしたかはわかりませんが、
右足の薬指を強打してしまいました。
左足をかばっていたせいか…
しばらくうずくまって動けなくなるほどの強打💦
1時間くらいは打っただけかなと思っていましたが、
だんだんと痛みが激しくなってきてしまい、
ずっと冷やして過ごしました。
昨日の朝、薬指を見てみると真っ青なあざに。
骨は大丈夫そうですが、歩くたびに激痛が…
それでも仕事にはいかなくてはいけないので、
無理やり靴を履いて出勤。
職場ではすぐにスリッパに履き替えて過ごしていました。
午後からは少し痛みも治まり歩けるようになりましたが、
帰りはまた痛みに耐えて靴を履いて帰宅。
自転車通勤に感謝しきれません。
これが歩きと電車だったら、通勤できていないくらい痛い。
結局、左足の親指と右足の薬指は痛いまま。
歳をとると治癒力も衰えてきていることをひしひしと感じます。
そして迎えた今朝、体中がむくんでる…
と思っていたら、朝から月のものが…
むくんでるから、朝から靴がキツイ😭
もうダブルパンチならぬトリプルパンチです。
あと一日二日でよくならないと、
木曜日には雨予報が…
この足で歩いて出勤はキビシイ。
とにかく少しでも痛みが和らぐことを願うばかりです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。