こんにちは。
梅雨に入り、毎日ジメジメしていますね。
でもやっと梅雨らしくなったという感じでしょうか…
そんな中、沖縄は梅雨明けしたとか…
まだ始まったばかりですが、早く梅雨明けしてほしいです。
壊れたスマホリング
スマホカバーが手帳型なのですが、スマホリングをつけたくて今のカバーにしています。
もともとカバーとスマホリングは別々のお店のものを合体させて使っていました。
そのお気に入りだったスマホリングが、ポキッと壊れてしまいました。
このリング部分が…
新しく購入するか…
使用してほぼ1年。
カバーも変えて新しくするか…
スマホリングだけ新しくするか…
色々検討した結果、スマホリングを新しくすることにしました。
新しいスマホリング
お店に行って見る時間はないので、ネットで色々見ていたら『マグネット式車載ホルダーとスマホリング』のセット販売を見つけました。
最近、土日は必ず車を運転しているので、スマホの置き場が欲しいと思っていたところにこの商品。
でも、スマホリングがあまり気に入らない…
ということで、別々に購入してみました。
|
|
装着
まずは壊れたスマホリングを外して、前につけていたスマホリングの接着をきれいにしてから、新しい磁石ホルダー対応のスマホリングを装着。
スマホリングとマグネット式車載ホルダーを持って車へ。
エアコン送風口にホルダーを挟むだけ。
そのマグネットにスマホリングをくっつける。
みごと落ちません!
ちょっと磁力が弱い感じはありますが、ドリフトするわけではないので落ちませんでした。
磁力が不安な場合は、付属の金属プレートをスマホかカバーにつければOK。
最後に
これを装着したことによって、車中でスマホを取り合う姉妹を見なくて済みそうです。
手帳型のカバーなので邪魔ですが、運転中に画面を見ることがないので問題なしです。
スマホリングも薄いので、邪魔にならず快適に使用できています。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。